「座りすぎて腰が痛い」
「エアコンで体が冷える」
「パソコン画面の見過ぎで眼精疲労かも」
「キーボード→バシバシ、肩→ガチガチ」
「会社に来ると、気持ちが萎える」
などなど、オフィスには数多く悩みが潜んでいます。
デリバリは、そんな社員の悩みを「なんとか解決してあげたい」と考える、やさしい会社のためのツールです。
仕組みはとても簡単。
デリバリは、定期的に社内スペース(会議室など)をお借りして、心と身体のメンテナンスをしたい社員のためだけに一日だけの鍼灸院を作ります。
可能なら、治療費の一部を福利厚生の一環として会社が負担することもあわせてご検討下さい。仕事でたまった疲れを会社が取ってくれることで、社員の皆さんは前よりちょっとだけ会社のことを好きになれるはず。毎日が楽しくなるはずです。
デリバリを、みんなが気持ちよく働ける職場作りにお役立て下さい。
導入をご検討くださっている企業のご担当者さまには、まず最初に本サービスをご体験頂きたいと考えております。
その上で、ご検討に値するとお考え頂けましたら、是非ともご提案の機会を頂戴できましたら幸いです。
会議室等、御社の空いているスペースをデリバリにお貸し下さい。
デリバリの鍼灸師たちは、そこに本格的なマッサージベッドを設置し、一日だけの社員専用鍼灸治療院を開きます。
事前に、簡単な問診票にお答えいただいた患者様(社員の方々)は、当日施術を受けやすい服装(短パン・Tシャツ等)をご持参頂くだけでOKです。
※女性の患者様向けには患者着もご用意させていただいております。
終業後や休日に疲れた身体でわざわざ治療を受けに行くのと異なり、デリバリの治療は、社内で全てが完結します。社員の皆さんには、施術の効果をより実感してもらうことが可能です。
※訪問鍼灸治療で対応可能な症状の例
・肩こり
・腰痛
・倦怠感
・眼精疲労
・美容
・不妊
・うつ病
デリバリのサービス導入にあたっては、
・初期費用
・固定費用
・訪問費用(鍼灸師の交通費含む)
・設備費用(マッサージ用ベッド等の運搬設置を含む)
・消耗品にかかる費用
の全てが不要です。
また、本サービスには、
・最低利用期間
・最低利用回数
等の制限はございません。
ですから、
・御社の業務の状況
・社内における施術希望者の有無
・会議室などのスペースの確保状況
に合わせて、フレキシブルにご利用頂けます。
デリバリが派遣する鍼灸師は、基本的に渋谷・道玄坂の「りそー鍼灸院」のスタッフを中心に編成されております。
りそー鍼灸院は設立から日が浅い鍼灸院ではございますが、この度、東大病院が推薦する鍼灸院にも選ばれ、またスタッフ全員英語を使った施術もできます。
派遣鍼灸師は、すべてが様々なバックグラウンド・経験を有する、国家資格(鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師)保有者です。また彼等は、腰痛や肩こりに対する施術だけでなく、不妊や美容、精神疾患と言った様々な得意分野を持っています。
もちろん、全員が訪問診療に関する自治体への届け出を行っております。
なお、派遣鍼灸師は、毎回同じ者をリピートすることも、たまに異なるバックグラウンドの者を織り交ぜることも可能です。